くまのCGノート

CGの勉強 Houdiniなど 頑張りたいビギナー

4/8 Houdini勉強

ビジュアルエフェクトの教科書を再びやる。 2-3までやったが1回目では気がつかなかった点があった なかなかレンダリング方法まで教えてくれるチュートリアルはないし、カメラ深度のつけ方などもない。 教科書とうたっているだけのことはあると2回目にしてわ…

4/7 Houdini勉強

sweepノードが変わっていたのでその変更点を確認する 引用 yomikakimanabu.net こちらのブログを読んで理解させていただきました。 houdiniの勉強法などを書かれていて大変助かっています。 sweepのつけ方が逆になっているとは... DNAの作り方はビジュアルエ…

4/6 Houdini勉強

今更ながらcgwikiをはじめからやる。 houdiniを始めたときにVEXをやったが意味不明だったが、チュートリアルを色々やってVOPをやるとこう書けばいいんかと理解できてきている。 VOPはごちゃごちゃしていて敬遠していたがVEXをやる前にやるべきと感じた cgwik…

4/5 Houdini勉強

sugi-iggy.blogspot.com 以前あったワークショップを見返す リアルタイムの時はよくわからないことが多かったが今見ると不思議なことに何となく理解できているがある。色々チュートリアルをやってきたかいがあった モチベーションがあがったので良かった。 …

4/4 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp 今までで一番面白い内容だった 以前見たことがあるミスティークエフェクトというのに近い vexで書いてあるものをみたのでvexでもやっていみたい データが消えてしまったので復習かねていずれまたみる

4/3 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp ノードとforで分割する方法 -$YMINすると0地点に設置できるが数値が見れないデメリット feedbackとinputの違い feedbackは結果を一番上に戻して加算する inputは一番上の流れを繰り返すため結果としては同じことを繰り返すことになる …

4/2 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp restノードは2つつなぐことでPを保持する役割がある Houdini的な考えでは変化させてから戻すということができる Clipはまっすぐにしか切れないがこれを応用すればいろいろできる divideのremove shared edgesは共有していないエッジの…

4/1 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp sweepノードの仕様が変わっているため調べる必要あり mirrorノードは反射したものをつくれる joinノードのwrap last to firstで面にしてくれる Blendは中間距離にポイントを置きつないでくれる joinはよく検証 明日はチェーンを完成さ…

3/31 Houdini勉強

勉強したことを思い出して作成する なかなか思いだないことも多かったのでまた復習の必要あり 太陽とか船とか追加してみたい

3/30 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp 影の作り方と概念 ポイントからポイントを引くとベクトルができる 伸びてきたRay(ベクトル)がどこ(この場合ファイル2)のuvにあたったかをadataにいれる

3/29 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp volを作りscatterすると中にもポイントができる sortを使うことでポイントをばらけさせられる tutorials.cgworld.jp 内積はその方向に対しれ垂直なら1になる 外積はz=1ならxにNが倒れる 要確認

3/28 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp attributecreateを作ってpaintで使う paintノードは今はattibpointに変わっていて、Atrributeというタブで使える そのつくったattirbuteをbindでvopに持っていきnoiseを掛けることでGridを変形する tutorials.cgworld.jp 四捨五入関連…

3/27 Houdini勉強

tutorials.cgworld.jp VOPをよく理解していないので購入した 実は始めたときに無料だったので見たが当時はよくわからなったが今では理解できてちょっとうれしい vopの組み方の基本だけ理解できてよかった ショートカット ALT押しながらワイヤーで点がつけら…

3/26 houdini勉強

www.youtube.com たったの4分でかっこいいのができてオススメ volumerasterizeatributesはattributeを作成してみるために必要? 上の写真で作ったものをsourceでoutvell(V)持ってくる www.youtube.com 簡単キレイにつくれたがそのままだとマテリアルエラー…

3/25 Houdini勉強

www.youtube.com pyroも続き 自分でシェルフの中を作る作業 意味は分かって来ているのでもう一度復習して応用にいきたい GASwindなど基本はparticleと変わらない様子 疑問 densityを動かすためにはtempertureが必須なのか?

3/24 Houdini勉強

www.youtube.com pyrosolverの勉強 すごく簡単に火をつけられてるようだ hotアトリビュートを作りそこをtempertureの起点にする スペル間違いに注意 pyrosourcespreadではvisualizeですぐに確認できる burn temperatureをvolumerasterizeattributesで可視化…

3/23 Houdini勉強

www.youtube.com www.youtube.com particleのために上記をやったが他の部分のが勉強になった。 チュートリアルをそこそこやったためかやっていることは理解できてはきた。 しかし、これを果たして自分で組めるようになるのか?(笑) 学んだこと maskformgeo…

3/22 Houdini勉強

www.youtube.com 昨日よくわからなったcurlnoiseの勉強 上記の動画は添付してあるファイルをみながらやるといい 途中で構成が変更されるのでファイルを見ないとあれ?となる 学んだこと 上記がvolumevop内のcurlnoise bindnameをvelとtypeをvectorに変更して…

3/21 Houdini勉強

3/21日 Houdiniのチュートリアル www.youtube.com *学んだこと 作品を最初から最後まで学べる Lキーでノードをまとめる NULLを書き出し用などで分ける OUTでキャッシュとる 面白いし完成物がきれい https://www.youtube.com/watch?v=ZHd7cDdj45w&list=UUjwjB…

CGの勉強

勉強のため開設